隠された<銚子の安倍晴明 >

隠された<社会_政治の裏側>・霊的な事柄を考える

基本的には、勉強のモチベーションの向上の為に、このブログを利用しています。 _ 数年前から、国際社会は現代型の”情報戦を主体”にした戦争状態にあります。 _ 今の時代は、新しい地球社会に向けての過渡期にある、と言えます。 _ ところで、西洋占星術的には、情報や霊性等が風のように流れ入る「水瓶座・風の時代」に移行していることが、2020年末からは顕著に表れているそうです。

「感動ポルノ」の闇(マイノリティー優遇の裏に潜むもの)

 アメリカで大きな社会問題になっているのは、黒人問題、少数民族問題、障がい者問題、同性愛者問題、女性問題、等々だ。

少数者が多数者に勝つ為に、社会的弱者が強者に勝つ為に、少数者・弱者の人権を声高に主張する。

その為には、多数者の人権が多少侵害されてもやむを得ない。

かいつまんで言えば、こういう主張だ。

 

そして、ユダヤ人・国際金融資本家は少数者(マイノリティ)に属する。

少数者による、多数者の支配構造だ。

 

アメリカのメイン・ストリーム・メディアの報道に流されていたら、知らず知らずに、こういう支配構造のお先棒を担いでいることになる。

日本のマスコミはどの程度気づいているのだろうか?

あるいは、アメリカのマスコミと繋がっているのだから、分かっていて確信犯的に放送しているのかもしれない。

アメリカには「予測プログラミング」という言葉があるそうだ。

これは、心理学的に予め将来の事象を大衆の深層心理に植え付け、大衆の意識をコントロールすることだそうだ。

サブリミナル効果」と同じことみたい。

 

 

 

 


(漫画)24時間テレビ「愛は地球を救う」の闇

今後の<アメリカ社会・民主党の迷走>を考える

中川牧師は、「大統領選の勝者はどちらか?」という近視眼的な視点で観るのではなく、長期的に今後アメリカ社会はどういう方向に進んでいくのか、を分析しています。

日本の社会ではこういう分析は表面に出て来にくい。

そういう意味では、日本の「保守的知識人」を名乗る人の<浅い論説内容>が気になります。

中国共産党のみを批判の対象としているように思います。

左翼勢力(特に、グローバルユダヤを中心として)は、どこの国にも存在しています。

 

 かつての民主党ではないところの、現在の民主党に代表される左翼勢力(あるいは、各国の共産主義勢力)のことをキッチリ説明してくれる論説には、ほとんどお耳にかかりません。

 劣化しているのは、左翼陣営やマスコミだけではなく、保守陣営も、と思ってしまいます。

 

今は、米中は戦争状態にある、という認識が必要と思えます。

やがて大統領選が一段落したら、日本人・親中派の政治家・マスコミ界にも大きな試練がやってくるでしょう。

 

 


中川牧師の書斎から#037「米大統領選の底流を読み解く」

「PC Anywhere」は、今、何処(いずこ)?(ハッキングの薦め?)

日本には「マッチポンプ」という言葉がありますが。

自分でマッチで火をつけて、自分でポンプで火を消してまわる、ことを意味しています。

自転車屋の店の前の道路に、画鋲をばら撒いておけばパンク修理で商売繫盛というわけだ。

ケムトレイル」で様々な有害物質を空から撒いておけば、様々な病気が起き、様々な利権が発生するようなものだ。

怒られるかもしれないが、ワクチンソフトの業者がコンピューターウィルスを造っておけば商売繫盛というわけだ。

 

私は、以前は外資系企業に勤めていました。

ある時(25年位前?)、職場のオランダ人のパソコンをメンテナンスすることになった。

不具合の原因が分からず対応に困っていると、そのオランダ人はおもむろに国際電話を架けた。

数秒後、オランダ人のパソコンが勝手に動き出した。

どうも、電話回線を通してリモートでパソコンをメンテナンスしているようだ。

地球の裏側から、日本に在るパソコンをメンテナンスしていることに、随分ショックを感じたように記憶しています。

その時、使われたソフトが「PC Anywhere」。(Symantech社製)

記憶違いしているかもしれないが、ノートンユーティリティ社(「ノートンネットワーク社」だったかな?)製。

2004年に、社長になりすまして、中国企業が機密情報をソースコードごと盗み、結局、エンジニアも引き抜き、その、カナダに本社がある「ノートンユーティリティ」という会社は消滅。

(現在の「ノートンセキュリティ」という会社は、その会社とはどういう関係?。

その後、ファーウェイが5Gの技術で最先端の技術を持つに至っている。)

 

それ以来、私もメンテナンスに度々用いました。

Local Area NetworkやWide Area Netに繋がっているパソコンのメンテナンスには便利だからです。

でも、今、考えてみると、「それって、ハッキングしている」ことになります。

悪意ある人が、悪事を目的に、秘密裡に他人のPCを乗っ取ったら、犯罪行為になります。

だから今では「PC Anywhere」は消えたのでしょう。

 

やや技術的な話しになりますが、ひと昔前は、ネットワークソフトには2系統ありました。

Windows」と「Netware」(DOS上のアプリ)です。

でも、それでは不便なので、それら2つを統合したソフトがWindowsXP(「WindowsNT」だったかもしれません、記憶が曖昧。)だったと記憶しています。

だから、WindowsXPにはバグが多かったのかもしれません。

 

これからの時代、IOT(Internet Of Things)、モノのインターネット接続へと進もうとしている時代、インターネットと接続しないことは考えられない。

しかし残念ながら、国際世界は「性善説」だけではやっていけない。

正当な権利者にになりすました第三者が、悪意ある情報を発信することも考えられます。

ネットワーク社会の便利さばかりにとらわれていると、「手痛いしっぺ返し」に会いそうです。

だから、ますます「情報セキュリティ」「本人認証機能」の重要性を認識する時代になる、と思われます。

 

 

 


2016年と2020年の疑いについて、主流メディアの全然違う対応、ドミニオンなどの投票システムに対する疑いは少なくても2016年からありました。

ここまで読んで頂いて、ありがとうございます。